みなさま
こんにちは。
アトリエ・シャン・ド・フルール
さとう ちかです。
もうすぐ3月。
花粉症が気になる季節になって来ましたね!
さて、毎年7月に実施されるお花の国家検定。
「フラワー装飾技能士」
実技試験。
4月に願書提出。
受験票と実施要項が送られてくるのは6月。
初めて受験される方の多くは、実施要項が届いてから練習を始めるようですが、それでは7月の試験には間に合わないのです!
昨年も今の時期にレッスンをスタートした生徒さんが、1級、2級ともに全員一発合格しました💮
決して余裕ではなかったですが😅
当スクールにいらっしゃる方の中には、何度か受験したけど合格出来ないという方も多く、今までに教わった内容や練習方法をお聞きすると、これでは合格は難しいと感じました!
では何故当スクールの合格率が高いのでしょう?
それは、、、
私が以前フラワー装飾技能士実技試験の審査に携わっていたこと。
そして数年前からは、千葉県の「フラワー装飾実技試験準備セミナー」の講師を担当させていただいているからです!
フラワー装飾実技試験は、見た目綺麗に時間内に仕上げるだけでは合格出来ないのです!
審査に携わった経験から、合格の為のポイントを、少人数制ならではのきめ細かいご指導をさせていただきます!
フラワー装飾技能士3~1級、受験をお考えの方。
お気軽にお問い合わせください!
また、NFD資格コース、フラワー装飾技能士コース、ホビーコースも流山校、吉祥寺校とも生徒様募集中です!
ご見学も出来ます!(要予約)
また、レッスン中や外出中などでお電話が繋がり難くなっている場合は、
メールでお問い合わせ頂くか、
08065962956
までお電話ください🤲
季節のお花を楽しみたい方、資格取得を目指す方、沢山のお花が好きな方との新たな出会いを、楽しみにお待ちしております!
今日もご覧いただき、ありがとうございます💕
素敵な一日をお過ごしください✨✨✨
#フラワー装飾技能士
#フラワー装飾レッスン
#千葉
#流山
#柏
#野田